【簡単に資産運用してみませんか?】

みなさん、定期的な貯金はされてますか?

銀行に預けても利息は0.001%、定期預金でもどんなに良くても0.2%あれば良い方かと思います。

普通預金だと、一時金で100万円預けても、年に増えるのは10円。

「老後2,000万円問題」が話題となりましたが、「老後に2,000万円の貯蓄が必要」という点はあながち間違いではなかったりします。

考えてみて下さい。

2,000万円の貯蓄があったとします。

70歳から毎月15万円使ったとしたら、およそ16年(86歳の時)で無くなると考えると、ちょっと現実味を帯びますよね。

貰える年金額が少なければ少なくなるほど、備えが必要です。

では、40歳の人が70歳までに2,000万円とまで言わずとも1,000万円貯金しようとすると、毎月いくら必要でしょうか?

毎月約21,000円を30年貯金しなければ貯まりません。

2,000万円貯めようと思うと、その倍です。

預金の利息も見込めない状況で1,000万円を貯めるのは簡単ではありません。

そこで、株や投資信託による資産運用という方法が出てきますが……

そういったことに時間を割ける余裕もない、知識もない、という方は多いかと思います。

iDeCoも有効ですが、途中解約ができないため、60歳より前にまとまったお金が必要になった時にも引き下ろすことはできません。

それであれば、若いうちからもっと効率良く、かつ簡単に運用しながら老後に向けて貯蓄してみませんか?

保険料も受け取りの際も税控除が受けられます。

毎月約5,000円程度(年齢によります)から簡単に積立しながら資産運用できる商品があります。

運用状況をスマホやパソコンから確認することもできますし、少額からできるのでリスクも少なくオススメです!

決して脅しではなく、今の生活も大切ですが、老後の備えも大切です。

「まだ数十年あるから…」と思っていても、その数十年後はあっという間にきます。そうなってからでは遅いのです。

安心して幸せな老後を送るためにも、老後に向けた貯蓄&資産運用考えてみませんか?

早ければ早い方が無理なく貯蓄できます!

⁡お子さんの教育資金としての積立や法人プランでは、従業員の福利厚生としても備えることができます。

気になる方は、気軽にお問い合わせください。

しっかりご相談に乗らせていただきます。

Related post

Comment

There are no comment yet.

TOP